入試対策 国語

都立自校作成問題と共通問題の違い 国語編

都立高校入試の漢字は再出題多数!70年分の過去問を独自収録した、オリジナル漢字問題集を販売開始! サンプルや詳細は → [2025年11月6日更新]都立高校入試の国語、自校作成校の問題と共通問題では何が異なるのでしょう。自校作成問題のみの特...
私国立受験

都立推薦の合格発表前に締め切る私立

2025年 小学6年~中学2年生 冬期講習の受付を開始しました!詳しくは → 2026年度の都立高校推薦入試の合格発表は2/2(月)不合格だった場合、都立一般入試と私立併願校の出願をすることになります。ただし、私立高校の出願日が2/2以前の...
私国立受験

私立高校の併願優遇 複数日あるならいつ受ける?

2025年 小学6年~中学2年生 冬期講習の受付を開始しました!詳しくは → 私立の併願優遇を受ける際、複数日から受験日を選べる高校もあります。2026年度入試の一例を挙げてみましょう。郁文館2/10(火) 2/11(水)上野学園(普通科)...
入試対策 英語

都立入試英語 会話文・物語文 カンタンなのはどっち

2025年 冬期講習の受付を開始しました!詳しくは → 都立入試の英語は大問3で会話文、大問4で物語文の英文読解がでるのが定石です。たいていは大問3→大問4と順に解くでしょうが、順番を入れ替えても問題ありません。入試はカンタンな問題から解い...
都立に入る進学塾

都立に入る進学塾 中3理科(11月第一回)

上板橋にある都立に入る進学塾 小学5年生~中学2年生の入塾受付中です!カンタンにできるWebお問い合わせは → [2025年11月3日更新]今週から定期テスト開始の中学校もあるので、塾生みなのテスト範囲となる「天体」の授業です。中3理科の最...
まめ知識

塾の役割

都立高校入試の漢字は再出題多数!70年分の過去問を独自収録した、オリジナル漢字問題集を販売開始! サンプルや詳細は → 中学生とその保護者にとって、塾に通う目的は次の3つでしょう。・定期テストの点を上げる・通知表の点を上げる・志望校に合格す...
入試対策 理科

都立高校入試理科の法則<5> 大問6では何が出るか

都立入試理科の最終問題、大問6は物理分野。過去問対策の一助として、過去の出題傾向をお伝えします。結論は「毎年交互に出る」◆大問6 過去18年の出題傾向年度出題内容2025電流と磁界2024運動とエネルギー2023電流、電力量2022運動とエ...
その他 都立情報

2026年度受験 都立高校 過去問題集 これを買おう

◆都立高校入試の過去問 これ以外ありえない都立高校 共通問題の過去問題は、おもに以下の3種類から選ぶことになるでしょう。まだ購入していない中学3年生に向けて、最新の過去問を比べました。◆教英出版東京都立高等学校 入学試験問題集 2026年春...
都立入試全般

2026年度 都立推薦 面接重視の高校

都立高校入試の漢字は再出題多数!70年分の過去問を独自収録した、オリジナル漢字問題集を販売開始! サンプルや詳細は → [2025年10月30日更新]都立高校の推薦入試多くの学校では調査書点が50%で、残り50%を「面接点」と「作文/小論文...
都立入試全般

2026年度 期待する生徒の姿を変更した都立高校

都立高校一般入試の内申点(調査書点)換算表を作りました5秒でキミの調査書点が出ます → 2026最新版 都立高校入試 換算内申の出し方[2025年10月29日更新]都立高校の推薦入試を受けるのであれば、各高校の「期待する生徒の姿」に沿った自...