はじめに

はじめに

塾講師が語る、“新中3の春”に絶対やってほしい3つのこと

[2025年4月1日更新]今日から4月。学年も切り替わり、いよいよ新中学3年生は受験生となる。とは言え、気負う必要はない。やるべきことをやるべき時に粛々と実行すればいい。今日からやって欲しいことを具体的に3つ挙げる。まず1つでいい。1週間継...
はじめに

保護中: 【中学生&保護者の方へ】都立入試の不安を解消する動画、始まります

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。 パスワード:
はじめに

2026年都立高校受験 悩みを放置していませんか?

[2025年4月6日更新]新中学3年生と保護者の皆さん、いよいよ受験生としての1年が始まります。心の片すみに、ちょっとだけ悩みがあったりしませんか?都立高校受験のオンライン相談、2025年4月6日(日)から受け付け開始しています。相談は全て...
はじめに

都立に入る! 新blog始めます

[2025年4月1日更新]2025年4月から、このサイトにblog記事を移していきます。前のgoo blogも、当面は削除せず残しておきます。
はじめに

2025年度都立推薦入試 応募が増えた〇〇校

[2025年1月24日更新]いよいよ都立高校推薦入試が始まる。ほとんどの学校は1/26(日)だけで面接&小論文を終える。実技試験のある学校は2日に渡る。参照:都立総合芸術高校サイト推薦入試受験生に言っておく。推薦を受けず都立一般入試のみに絞...
はじめに

女子に有利な都立高校がある

◆「男女別定員制の緩和」を利用は24校2019年度入試では、23区内つまり旧1~6学区の62都立高校において、24校が「男女別定員制の緩和」を実施した。4割弱だ。どのような制度なのかは、以前にまとめたのでそちらをお読みいただきたい。<過去記...
はじめに

保護中: 小石川女子中学校は知っていますか

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。 パスワード:
はじめに

東京高校は国立? 私立? 公立?

[2019年8月29日更新]実は東京都には私立東京高校が存在するのだが、ご存知だろうか。23区内にあるのに、知らない人は多い。場所は大田区だ。今回は、都道府県名ついたの高校がいくつあるかを並べた。船橋高校、木更津高校、松戸高校など市の名前が...
はじめに

都立高校入試の内申点、他県と比べると

[2019年7月10日更新]あるブロガーの意見に従って、毎日のブログ更新を続けている。おかげさまで毎日およそ1500PVに達している。今年3月は、1日30PV程度だったのに。継続は力なり、を数字で実感しているところだ。また、ツイッターも毎日...
はじめに

都立高校 進学アシスト校って何だ

[2019年5月15日更新]◆進学アシスト校=塾の指導力を借りて進学実績を向上させる高校2019年5月10日、都教育委員会が進学実績の向上を図るため、外部人材を活用して大学受験講座等の学習支援を行う「進学アシスト校」を2校指定した。シンプル...