都立入試全般

都立入試全般

【確定版】 2025年 全入だった都立高校一覧

[2025年4月9日更新]2025年度(令和7年度)の都立高校一般入試で全入(受験者全員が合格)だった学校を挙げる。◆普通科は27校島しょを除く全日制普通科では27校が全入。数字は 合格数-募集数 だ。八潮 -54大森 -75(8年連続)美...
都立入試全般

2025年度都立推薦入試 定員割れが〇〇校

[2025年1月22日更新]2025年度の都立推薦応募倍率が出た。2025年度都立推薦入試の応募倍率が出た。2002年度以降で最低倍率を記録。区部普通科はここ5年で3.34→3.15→3.06→3.03→2.73と凋落している竹早 2.45...
都立入試全般

2025年度 分割後期募集の定員

[2024年10月28日更新]2025年度都立高校入試、分割後期募集の定員も発表されている。◆分割後期、定員が増えた高校はなし2022202320242025日本橋10101010八潮40404020蒲田24242424田園調布202020...
都立入試全般

2025年度都立受験 1クラス増は3校

[2024年10月25日更新]2025年度の都立高校募集人数(都立は募集人員と呼ぶ)が発表された。◆クラスが増えるのは3校1クラス(40名)増になったのは広尾、竹早、府中の3校。1クラス減になったのは城東 、東、駒場、大森、竹台、大山、足立...
都立入試全般

2022年度 都立高校への転学

今回、2022年度2学期の都立高校転学・編入学の結果をお伝えする。1年生の区分2のみを取り上げる。(区分1は転居による転学・編入学。1名が受験し、1名合格している)データは都教育委員会のサイトから。参照:都教育委員会HP◆受かるのは半数募集...
都立入試全般

実技2倍、特別選考枠廃止…誰が得した?2016年の都立入試大改悪

21世紀最大の愚策と思える、2016年度 都立高校一般入試の改悪まずは2016年度入試で何がどう変わったかを説明する。2025年度入試も同じである。1. 換算内申の方法<旧>国数英社理=1倍 美術・技家・音楽・保体=1.3倍 51点満点<新...
都立入試全般

都立一般入試 願書再提出で受験生が動いた高校

2019年度入試において、都立出願2日目と差し替え後の最終倍率の変化を追ってみた。23区内(旧1~6学区)で、10名以上の増減があった高校を並べている。男子・減少小山台 1.76→1.63(-17名)三田 2.03→1.91(-13名)田園...
都立入試全般

都立高校推薦入試に不合格だったキミへ

昨日、都立高校推薦入試の合格発表日だった。残念ながら不合格だった受験生へ、私から伝えたいことがある。あいにく私は、人を励ます能力を持っていない。まぁ塾講師としてはあるまじきことではあるが、ウチの生徒は分かっているはず。勇気なんて人から与えて...
都立入試全般

都立推薦入試の後、注意せよ

2020年1月22日、言うまでもなく令和2年度都の都立高校推薦入試の出願日である。出願する学校を決め、自己PRカードは書いただろうか。書いただろうね。万一、まだの人がいたら今日中に書くように。中学校の先生に見てもらうんだよね?だったら早く出...
都立入試全般

都立高校の名前を漢字で書けますか

今回は息抜き記事。都立高校受験には全く関係ないので、入試前に過去記事をさかのぼって読んでいる方は読み飛ばしてけっこう。都立高校名が漢字で書けるか。「ひらがな」の高校名を漢字に直してみよう。塾の先生なら余裕でしょう。ね?◆初級編1.おぎくぼ高...