2026年度 都立入試日程の詳細

[2025年7月24日更新]
2026年度(令和8年度)の全日制都立高校入試日程をまとめた。
ほぼ2025年度と一緒だが、一部変更あり。
<過去記事:2025年度 都立入試の日程>

◆推薦に基づく選抜(推薦入試)
・出願情報入力期間 2025年12/19(金)~2026年1/16(金)17:00
・書類提出期間  2026年1/9(金)~1/16(金) 
・実施日 2026年1/26(月)~1/27(火)
・発表日 2026年2/2(月)8:30

発表日が3日も遅くなった。2025年度は1/31(金)発表だったのに。

◆学力検査に基づく選抜(一般入試)
・出願情報入力期間 2025年12/19(金)~2026年2/5(木)17:00
・書類提出期間  2026年1/30(金)~2/5(木)
・入学願書取下げ 2026年2/12(木)9:00~15:00
・入学願書再提出 2026年2/13(金)9:00~12:00
・実施日 2026年2/21(金)
・発表日 2026年3/2(月)

入試日や願書取下げ&再提出(願書差し替え)の日程は2025年度と同じ。

◆学力検査に基づく選抜(二次募集)
・入学願書受付 2026年3/5(木)9:00~15:00
・入学願書取下げ 2026年3/6(金)9:00~15:00
・入学願書再提出 2026年3/9(月)9:00~12:00
・実施日 2026年3/10(火)
・発表日 2026年3/13(金)8:30

二次募集日程は2025年度と比べ1日前倒し。
2026年度受験から、全日制の分轄前期・後期募集は廃止。田園調布はおそらく一般入試で入りやすくなる。

◆大きく変わるのは通信制
新宿山吹、一橋、砂川の通信制3校は入試日が大幅に繰り上がる。
2025年度は4月上旬に実施していたが、2026年度は2月に前期選抜を行う。
・実施日 2026年2/22(土)
・発表日 2026年3/2(月)

2/21(金)実施の全日制一般入試と一緒に受けることはできない。
2/21か2/22どちらか一方だけ受けられる。

また通信制は、4月上旬に後期選抜としてもう一回受験チャンスがある。
詳しい日程は2025年10月に発表とのこと。

今までのように「2/21に全日制一般入試を受け、ダメだったら新宿山吹を4月に受ける」という作戦も使えるが、4月の募集人員は従来より少なくなるだろうね。
<過去記事:通信制都立高校 倍率は出るのか>

◆大事なのは受験生自身が把握しておくこと
これらの日程は、中3受験生のキミら自身で把握すること。
受験するのは親ではない。