その他 都立情報

その他 都立情報

2026年度受験 都立高校 過去問題集 これを買おう

◆都立高校入試の過去問 これ以外ありえない都立高校 共通問題の過去問題は、おもに以下の3種類から選ぶことになるでしょう。まだ購入していない中学3年生に向けて、最新の過去問を比べました。◆教英出版東京都立高等学校 入学試験問題集 2026年春...
その他 都立情報

ビジネスコミュニケーション科 人気の明暗

[2025年9月14日更新]全国に2校、ビジネスコミュニケーション科を設ける高校がある。そのどちらも東京都立高校。大田桜台・千早高校である。この2校、人気の有無がはっきりと数字で表れている。今回は過去10年間の倍率から、今後の人気を予想して...
その他 都立情報

3年連続で高倍率な都立高校

3年連続で、一般入試の実倍率1.5倍以上の都立高校を調べた。全部で12校。キミの志望校は入っているだろうか。◆新宿、豊島の一騎打ち学校名202320242025三田1.541.731.57戸山1.621.551.69青山1.751.811....
その他 都立情報

2025年 募集人員より多く合格者を出した都立高校

[2025年9月12日更新]都立高校一般入試では、募集人員より多めに合格者を出す。どのくらい多いかは学校によって、また年度によって変化する。2025年度入試で、募集人員より多くの合格者を出した学校を紹介する。2026年度も同じ傾向であると私...
その他 都立情報

上板橋から通いやすい都立高校

都立に入る進学塾は、東武東上線の上板橋駅に近い。今回は、地元民が通いやすい都立高校をピックアップする。高校選びの一助になれば幸いだ。◆自転車 30分以内で通える都立当塾(上板橋駅まで徒歩4分)をスタート地点としている5分 大山高校9分 板橋...
その他 都立情報

2025年度 都立一般入試 受験者数TOP20

2025年度の都立高校一般入試、受験者数の多かった20校を並べる。いずれも人気校なので、2026年度に急激に減ることは考えにくい。志望校選びの一助になれば幸いだ。全日制普通科のみ集計した。順位 受験数 高校名1位500豊島2位488新宿3位...
その他 都立情報

中3 志望校を決めるのはいつか

あっという間に8月後半。夏休みも終わりが近づいている。中学3年生は受験勉強真っ盛りだが、中1~中2はぜひ中間テストの準備を始めてほしい。7月に中学校で学んだ内容は必ず次のテスト範囲に入る。今から準備しておけば、9月になって余裕があるし周りの...
その他 都立情報

2025年 都立高校の文化祭一覧

8/8(金)時点で判明している、都立高校の文化祭日程をまとめた。区部普通科のみ。高校のWebサイトに情報があるものはリンクを貼っている。Webサイトで一切告知していない高校もそこそこある。どういう狙いなのだろう。忙しくて後手に回っているだけ...
その他 都立情報

通信制都立高校 倍率は出るのか

[2025年6月26日更新]通信制の都立高校は3つある。一橋、砂川、新宿山吹。入試は4月上旬に行う。過去の入試日程は以下。◆2025年度一橋   4/6(日)新宿山吹 4/4(金)砂川   4/5(土)◆2024年度一橋   4/5(金)新...
その他 都立情報

都立高校が1つしかない区はどこ?

[2025年6月5日更新]2025年5月現在、23区内には115の都立高校がある。1区あたり5校があるはずだが、もちろん偏りはある。問題。都立高校が1校しかない区はどこで、その高校名は何か。分かる者はその区の周辺住民か、都立高校マニアのどち...