[2025年8月3日更新]
昨日の続き。
<過去記事:通知表5が取りやすい板橋区の中学校は>
2024年度 中学3年生 二学期末の、中学校等別評定割合。
板橋区立の中学校で通知表1が0名だった中学校がある。
国語、社会、数学、理科、美術、保健体育、英語 なし
音楽 志村第三中
技術家庭 高島第二中
志村第三中の音楽の評定割合は
5 14.1%
4 28.9%
3 53.0%
2 4.0%
1 0.0%
高島第二中の技術家庭の評定割合は
5 15.9%
4 27.5%
3 50.7%
2 5.8%
1 0.0%
両校とも、通知表5がべらぼうに多いというワケでもない。
◆2023年度は加賀中フィーバー
2023年度の通知表1が0名だったのは
国語、社会、数学、美術 なし
理科 板橋第三中
音楽 加賀中、桜川中
保健体育 加賀中
技術家庭 加賀中、桜川中
英語 加賀中
加賀中すごいな。
余談だが、2023年度は千代田区立神田一橋中で「通知表1が全教科で0名」というすごい成果を出している。
やはり年度によって通知表1が多い少ないなどは変わる。
その学年の生徒も教師も変わるからだ。
安直に「あの区立中学校は5がもらいやすい」で中学校は決めないでほしい。