都立工科高校 人気があるコースは

[2025年11月13日 更新]
都立工科高校(かつての工業高校)は人気がありません。
一般入試ではほとんどの学校が定員割れ。2025年度一般入試で不合格が出たのは15校のうち2校、3名だけです。
蔵前工科 受験71名 / 合格70名
府中工科 受験97名 / 合格95名

工科高校は複数コースを設置しているところが多く、第1志望学科で合格できなくても第2志望学科で合格ということがあります。
工科高校の場合、最大4学科まで志望できます(5学科あるのは工芸高校のみ)

参照:都教育委員会

そんな工科高校の中でも人気のあった学科はどこでしょう。
一般入試で実倍率が1を超えた学校を見ていきましょう

◆2025年度
2025年度は4校・5学科で倍率が出ました。

学科受験者数実倍率
府中工科情報技術361.71
蔵前工科電気311.63
墨田工科自動車301.43
多摩工科機械481.14
府中工科機械221.05

受験者が多かった学校TOP5は
1位 町田工科 105名
2位 府中工科 97名
3位 多摩工科 93名
4位 田無工科 85名
5位 墨田工科 83名

多摩地域の4校が上位を占めています。

◆2024年度
倍率が出たのは5校・8学科

学科受験者数実倍率
蔵前工科建築321.68
多摩工科電気331.50
六郷工科システム281.40
練馬工科キャリア技術1131.28
蔵前工科電気211.05
墨田工科自動車231.05
多摩工科デユアルシステム231.05
六郷工科オートモビル211.05

1.05倍が4校。
4校とも、その学科での不合格者1名だけとなっています。

受験者が多かった学校TOP5は
1位 練馬工科 113名
2位 町田工科 108名
3位 多摩工科 103名
4位 蔵前工科 95名
5位 府中工科 93名

◆2023年度
倍率が出たのはなんと6校・7学科だけ。
なお、この年から工業高校→工科高校に改称されました。

学科受験者数実倍率
蔵前工科電気271.50
府中工科機械291.38
府中工科情報技術281.33
墨田工科自動車291.32
多摩工科電気231.05
六郷工科オートモビル211.05
葛西工科電子251.04

受験者が多かった学校TOP5は
1位 葛西工科 105名
2位 府中工科 92名
3位 多摩工科 84名
3位 町田工科 84名
5位 練馬工科 78名

ご覧の通り、多摩地域の工科高校はそこそこ人が集まるが区部はかなりねらい目。

ここ3年間を見ると、
杉並工科、中野工科、北豊島工科、足立工科、荒川工科、葛西工科、田無工科は、受験者全員が希望する学科に合格しています。

工科高校、いい選択肢だと思うんですよ。
資格も取れるし就職先も選べます。

先入観を持たず、普通科と比較するつもりで説明会に行くことをお薦めします。