都立入試全般 過去の都立高校一般入試日と発表日と [2025年1月29日更新]都立一般入試の試験日から発表までの期間を過去16年分、洗い出した。◆4日後に発表から10日後に発表へ2025年 10日 2/21(金)→3/3(月)2024年 9日 2/21(水)→3/1(金)2023年 8日 ... 2025.01.29 都立入試全般
都立入試全般 2025年度都立推薦入試 応募が増えた〇〇校 [2025年1月24日更新]いよいよ都立高校推薦入試が始まる。ほとんどの学校は1/26(日)だけで面接&小論文を終える。実技試験のある学校は2日に渡る。参照:都立総合芸術高校サイト推薦入試受験生に言っておく。推薦を受けず都立一般入試のみに絞... 2025.01.24 都立入試全般
都立入試全般 2025年度都立推薦入試 応募数の多い都立 [2025年1月23日更新]2025年度の都立高校推薦入試、普通科の応募数を多い順に並べた単位制も含めている。順位も普通科のみで出した。◆トップ3は小岩、豊島、城東順位高校名応募数1位小岩2762位豊島2563位城東2544位青山2385位... 2025.01.23 都立入試全般
都立入試全般 2025年度都立推薦入試 定員割れが〇〇校 [2025年1月22日更新]2025年度の都立推薦応募倍率が出た。2025年度都立推薦入試の応募倍率が出た。2002年度以降で最低倍率を記録。区部普通科はここ5年で3.34→3.15→3.06→3.03→2.73と凋落している竹早 2.45... 2025.01.22 都立入試全般
都立入試全般 2025年 工芸・総合芸術高校の倍率を予想する [2025年1月13日更新]人気のある芸術系都立高校と言えば総合芸術高校と工芸高校。立地も山手線内の一等地。定員割れの珍しくない専門学科の中でも、この2校は毎年倍率が出ている。(ただし総合芸術高校音楽科は、全入が2021~2023年度で続い... 2025.01.13 都立入試全般
都立入試全般 2025年度 都立高校一般入試の時間割 [2024年11月20日更新]この記事は、あたりさわりのない内容なので全体公開します。それ以外は引き続き限定公開してます。2025年の都立高校一般入試、時間割が発表されている。結論を言うと、2024年度入試と一緒。時間割を知らない。あまつさ... 2024.11.20 都立入試全般
都立入試全般 2025年度 推薦入試で「観点別評価」を見る都立高校 [2024年11月18日更新]都立高校推薦入試では調査書点として中3の二学期通知表を使うのが基本だ。通知表の各教科の評定1~5を足し算する。一般入試のように、教科ごとに傾斜配点をすることはない。英語の5も、保健体育の5も同じ点数扱いとなる。... 2024.11.18 都立入試全般
都立入試全般 都立が第一志望なら、私立は1校受験だけでいい [2024年11月8日更新]このblog読者は都立高校が第一志望だろう。都立高校の他に私立高校をいくつ受ければいいかという質問をよく受ける。私の答えは、私立は併願優遇1つでいい だ併願優遇が取れるなら、その他の私立を受ける必要はない。当たり... 2024.11.08 都立入試全般
都立入試全般 2025年度 都立入試の日程 [2024年11月1日更新]2025年度(令和7年度)の全日制都立高校入試日程をまとめた。◆推薦に基づく選抜(推薦入試)・出願情報入力期間 2024年12/20(金)~2025年1/16(木)17:00・書類提出期間 2025年1/9(木... 2024.11.01 都立入試全般
都立入試全般 2025年度 分割後期募集の定員 [2024年10月28日更新]2025年度都立高校入試、分割後期募集の定員も発表されている。◆分割後期、定員が増えた高校はなし2022202320242025日本橋10101010八潮40404020蒲田24242424田園調布202020... 2024.10.28 都立入試全般