その他 都立情報

2022年度都立入試 普通科単位制に異変あり

2022年度都立一般入試では男女別定員制の緩和が全普通科高校で行われた。しかし普通科単位制の都立高校は従来より男女別の定員制を採っていない。専門学科と同じく、男女の差なく合否を決めている。2年後から単位制以外の普通科でも男女別定員を取りやめ...
都立入試全般

2022年度 都立一般入試 欠席率が高かったのは

都立高校一般入試が終わった。受験生はしばしの休息をとって、すぐに高校の予習をすることをお薦めする。「高校受験がゴール」と思っている阿呆がまれにいるが、それが許されるのは高校卒業後に進学も就職もしない場合。大学進学を考えているなら、とっくに大...
その他 都立情報

2月21日 都立高校一般入試本番

いよいよ都立一般入試日。受験生のキミは悔いなく一日を過ごしてほしい。そして1週間後、真摯に結果を受け止めてほしい。不合格なら自分の実力不足。合格ならキミの努力と家族のサポートのおかげ。そう思える人であってほしい。さぁ、がんばれ。
都立入試全般

2022年度入試 一般入試の時間割

都立高校一般/分割前期入試はいよいよ明後日、2月21日。◆2021年度と時間割は同じ参照:都教育委員会HP前回2021年度から、教科間の休み時間が20分から30分に増えた。今回2022年度も30分間の空きがある。 ・換気するため ・密になら...
その他 都立情報

2022年度入試  男子にとって厳しくなる

先日こんなツイートをした。toritsukoko / 都立に入る! おりぐち2021年度の都立高校一般入試、男女別定員の緩和。 区部の普通科(単位制を除く)で合格数が、 男は定員より減り,女は増えた →20校 女は定員より減り,男は増えた ...
入試対策 英語

保護中: 都立高校入試英語の法則<5> リスニングは何を問われるか

このコンテンツはパスワードで保護されています。表示するには以下にパスワードを入力してください: パスワード:
その他 都立情報

新宿高校の人気が上がっているが国分寺がおすすめ

東西の進学重視型単位制都立高校の雄である、新宿高校と国分寺高校を比較する。どちらも人気があり、男女別の定員でないため女子の方が生徒数が多いのも特徴。まず、応募倍率(差し替え前)→最終応募倍率→受験倍率を比べてみる新宿2006年度 2.55→...
都立入試全般

2022 都立一般入試 実倍率はこうなる

2月8日、都教育委員会から都立高校一般入試の応募倍率が発表された。2年前までは出願締め切り日の夜に発表されていた。しかしコロナ禍で出願方法が郵送になったため、2021年度から発表時期が遅れるようになった。2021年度 応募締切 2月4日 /...
入試対策 社会

保護中: 都立高校入試社会の法則<2> 雨温図で覚えるべき国は

このコンテンツはパスワードで保護されています。表示するには以下にパスワードを入力してください: パスワード:
都立入試全般

2022年 都立推薦入試の結果

2月2日、都立高校推薦入試の結果が発表された。普通科(単位制を除く)の合格率は男子 2.7倍女子 3.2倍なお過去6年の数字は男子2021年度 2.9倍2020年度 2.7倍2019年度 2.6倍2018年度 2.8倍2017年度 2.9倍...