その他 都立情報 【最新版】「制服なし」ってどうなの? 私服OKな都立高校16校まとめ [2025年4月17日更新]高校選びでポイントの1つになるのが制服の有無。「高校って制服が当たり前」と思うかもしれないが、制服がなくて、毎日私服で通う都立高校もある。制服のない都立高校は以下16校。全日制普通科戸山高校西高校豊多摩高校井草高... 2025.04.17 その他 都立情報
入試対策 理科 都立入試理科 いちばん出る指示薬は? 酸性やアルカリ性であることを検出することができる指示薬。もちろん都立高校入試でも出る。代表的なのが「リトマス試験紙」、「BTB溶液」、「フェノールフタレイン溶液」の3つ。では過去にどれが何回出たのか。◆最多はBTB溶液 13年分の都立入試問... 2025.04.16 入試対策 理科
入試対策 数学 都立高校入試数学の法則<6> 1次方程式の解は整数のみ? ◆都立入試の1次方程式の傾向2003年から2025年度までの大問1(4)、1次方程式とその解答をまとめた。なお2002年度以前は、1次方程式のかわりに1次不等式が出されることもあった。過去23回のうち、( )のある式 12回( )のない式 ... 2025.04.15 入試対策 数学
部活動 アーチェリーって楽しい? 都立高校で挑戦しよう [2025年4月14日更新]弓道部についての記事が好評だったため、ややマイナーな運動部紹介の第二弾としてアーチェリー部を取り上げる。<過去記事:弓道部って楽しい? 都立高校で挑戦しよう>◆都内に5校だけ2024年度、東京都高等学校体育連盟の... 2025.04.14 部活動
入試対策 社会 都立入試社会 出ないのは〇〇時代 [2025年4月12日更新]都立入試社会、日本史では何時代以降が出るのか。過去20年分の過去問を洗い出した。◆「飛鳥時代以降」が最多各年度での、最も古い時代は以下の通り。2025年度 飛鳥2024年度 飛鳥2023年度 飛鳥2022年度 奈... 2025.04.12 入試対策 社会
まめ知識 <続> 塾講師としての最盛期は〇〇歳 [2025年4月10日更新]3年前、noteに投稿した記事を読み返した。改めて今の考えを伝えたい。<過去記事:塾講師としての最盛期は〇〇歳>◆40歳前後、△△の経験者がいい生徒からの人気は、若い先生に分がある。生徒にとっても自分に年が近いし... 2025.04.10 まめ知識
都立入試全般 【確定版】 2025年 全入だった都立高校一覧 [2025年4月9日更新]2025年度(令和7年度)の都立高校一般入試で全入(受験者全員が合格)だった学校を挙げる。◆普通科は27校島しょを除く全日制普通科では27校が全入。数字は 合格数-募集数 だ。八潮 -54大森 -75(8年連続)美... 2025.04.09 都立入試全般
入試対策 社会 都立入試社会 もっとも出る地図記号は? [2025年4月7日更新]最近の都立入試では、地図を読み取る問題が必ず1問ある。その際に必須なのが地図記号。文章と地図記号を理解できなければ解けない問題がある。逆に言えば、並の読解力と十数個の地図記号を覚えるだけで1問正解できるわけだ。覚え... 2025.04.07 入試対策 社会
はじめに 2026年都立高校受験 悩みを放置していませんか? [2025年4月6日更新]新中学3年生と保護者の皆さん、いよいよ受験生としての1年が始まります。心の片すみに、ちょっとだけ悩みがあったりしませんか?都立高校受験のオンライン相談、2025年4月6日(日)から受け付け開始しています。相談は全て... 2025.04.06 はじめに