入試対策 数学

方程式の文章題 苦手な子は〇〇を書いていない

2学期の中間テストは、どの学年も方程式の文章題が出るだろう。「方程式の文章題は苦手」という子は多い。なぜ苦手か。式を立てられないからだ。まず下の入試問題を解いてみよう。※解答は記事の最下段問姉は1000円,妹は800円を持って本屋に行った。...
まめ知識

好かれる技術は武器になる。通知表は“印象勝負”

[2025年8月20日更新]2学期が始まる。これからのキミたちの行動、言動、成果で中学校の先生は通知表をつける。この成績は、都立高校の一般入試で300点を占める調査書点(=内申点)になる。1030点満点のうちの300点である。結構デカい。テ...
まめ知識

中3は都立高校の文化祭に行くべきか

[2025年8月19日更新]多くの都立高校普通科は、9月前半の土日に文化祭を催す。青山、町田、国立(くにたち)の3校は8/30~31と一足早い。町田は予約不要で入場できるが、青山と国立は予約が必要。残念ながら申し込みは終了している。商業科や...
私国立受験

保護中: 都立第一志望でも私立を受けるメリット

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。 パスワード:
私国立受験

保護中: 模試の偏差値で受けられる併願優遇とは

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。 パスワード:
入試対策 数学

都立高校入試数学の法則<2> 図形の証明問題 相似と合同 どちらが出る?

どんな入試でも、過去問題をきっちり分析する者が有利に決まっている。都立高校入試も例外ではない。傾向がある。◆相似と合同 出る割合は50:50都立入試の数学では必ず大問4で平面図形の証明問題が出る。得点は毎年7点。途中点もあり。「難しそう」で...
私国立受験

保護中: 私立高校 指定校推薦の闇

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。 パスワード:
入試対策 理科

都立入試理科 合力・分力の問題は出るか

都立高校入試では「合力・分力」はそこそこ出る。2011~2025年度の15年間では6回。3年連続で出たこともある。◆大問6で出ることが多い過去15年間での出題は以下の通り2025年度 大問2 四択2022年度 大問6 作図2017年度 大問...
入試対策 国語

2026度 都立入試向け 自校作成校の漢字問題集が完成

お待たせしました。自校作成問題の漢字問題を13年分以上、集めて問題集を作成しました。著作権問題をクリアするため、出題する漢字はそのままですが、問題文はすべておりぐちが作成しています。2025年度入試で出た漢字もすべて収録しています。都立共通...
はじめに

通信制高校に進む生徒が増えている!?

[2025年8月11日更新]過去10年間で、通信制高校に進んだ中3生徒が最も多かったのが2025年春。年度で言うと2024年度卒業生だ。卒業年卒業者数通信制進学者数(割合)202578,9015,617(7.12%)202478,9605,...