2022-08

その他 都立情報

都立第一商業高校の進路は

渋谷区にある都立第一商業高校。渋谷駅から歩いて行ける場所にある、都心の高校なのだが普通科でないためか注目度は低い。ここ2年間は一般入試で全入、2020年度入試も実倍率1.04倍と低倍率。山手線内にある中で最も受かりやすい都立高校といえる。<...
まめ知識

もうすぐ夏休みは折り返し

夏休みも残り3週間強。9/1(木)から始まる区が多いが、新宿区は8/25(木)が始業式。多摩地域でも武蔵野市や西東京市など8月から学校が始まる所がある。中3は受験勉強が順調に進んでいるか、振り返るといい。順調なら結構。そのペースを維持しよう...
まめ知識

都立総合学科 男子の合格者が多いのは3校

都立の総合学科高校は募集人員を男女別にしていない。よって合格者は成績のいい順に決まる。結論から言うと「総合学科は女子が多く集まっている」だ。◆男子が多いのは3割2022年度、一般入試の合格者は以下の通り。数字は 男子/女子の順だ。 晴海総合...
その他 都立情報

都立高校に行きたい子は減っている

2022年春に都内の公立中学校を卒業した子が、どのような進路を選んだか。今回はこれを掘り下げてみよう。進学者の割合は98.53%。ここ15年間で二番目に高い。一方、全日制高校に進んだ子の割合は卒業生全体の88.36%。これは過去15年間で最...