まめ知識 都立“文京高校”は豊島区。“名前と場所”がズレてる高校たち ◆文京高校は文京区にない!?ふつう、学校名に地名が入っていれば、その所在地を示す。例えば北海道大学は北海道にあるし、浦和高校はさいたま市(旧 浦和市)にある。都立高校も例外ではない。例えば板橋高校は板橋区にあるし、杉並高校は杉並区にある。市... 2020.03.26 まめ知識
その他 都立情報 バイク通学できる唯一の都立高校 原動機付き自転車、いわゆる50cc原チャリの免許は16歳で取得できる。4月生まれなら、高校入学前に取得することも可能だ。しかし、多くの都立高校はバイク通学を認めていない。 ・安全面 ・駐輪スペース ・騒音といった理由があるからだろう。私が調... 2020.03.25 その他 都立情報
その他 都立情報 2020年度 都立高校3次募集を行う高校 先日、都教育委員会のサイトで令和2年度の都立3次募集について発表された。<出典:都教育委員会HP>2次募集・分割後期募集を終えて、入学手続者が募集定員を下回った場合は3次募集が行われる。なお2次募集で合格した生徒は、ほぼ100%が入学手続き... 2020.03.22 その他 都立情報
まめ知識 塾の先生は面白いのが当たり前 塾通いしている中学生の皆さん。キミの塾の先生の授業、面白いですか。面白いといっても「笑える」面白さではなく、知的好奇心をくすぐるような授業かどうかという話。◆You'll have an egg on your face. この英文には1箇... 2020.03.22 まめ知識