その他 都立情報 日比谷と西 国公立大に強いのは 2022年春の大学合格実績が、webでほぼほぼ発表されている。6月にもなって大学合格実績を発表していない都立高校は、・実績が悪いので発表したくない・そういう情報を求められていることを理解していない・怠慢などではないのかな。どれであろうとひど... 2022.06.24 その他 都立情報
まめ知識 通知表5と期末テスト100点 どちらが大切か 都立高校受験において、通知表の点(=評定)は重要。一般入試では総合得点の3割。ほとんどの推薦入試では総合得点の5割を占める。一方、定期テストの点は都立高校受験において直接の影響はない。もちろん定期テストの点が良ければ、通知表の点が上がりやす... 2022.06.22 まめ知識
その他 都立情報 都立高校制服 女子のスラックス無しの方が珍しい!? 高校の制服、女子はスカートかスラックス(ズボン)を選べる学校が増えている。都立高校も例外ではない。2021年度では 女子スラックスあり 135校 女子スラックス無し 34校女子はスカートのみ・スラックス無しの方が圧倒的に少ない。参照:都教育... 2022.06.08 その他 都立情報
入試対策 英語 2023年度 スピーキングテストのしくみ<2> 前回の続き。<過去記事:2023年度 スピーキングテストのしくみ>都立高校一般入試で使われるスピーキングテスト(ESAT-J)。もし受験しなかったら、得点はどうなるのか。結論から言うと、2月21日に行われる筆記試験(学力検査点)の結果を見て... 2022.06.01 入試対策 英語