その他 都立情報

その他 都立情報

バイク通学できる唯一の都立高校

原動機付き自転車、いわゆる50cc原チャリの免許は16歳で取得できる。4月生まれなら、高校入学前に取得することも可能だ。しかし、多くの都立高校はバイク通学を認めていない。 ・安全面 ・駐輪スペース ・騒音といった理由があるからだろう。私が調...
その他 都立情報

2020年度 都立高校3次募集を行う高校

先日、都教育委員会のサイトで令和2年度の都立3次募集について発表された。<出典:都教育委員会HP>2次募集・分割後期募集を終えて、入学手続者が募集定員を下回った場合は3次募集が行われる。なお2次募集で合格した生徒は、ほぼ100%が入学手続き...
その他 都立情報

1クラス定員が減ると、応募倍率は上がるのか

[2020年2月24日更新]2020年度の都立高校入試では全日制普通科の18校で、それぞれ1クラスの募集定員が(前年度より)減少した。募集定員減少と応募倍率には関係があるのか。調べてみた。◆1クラス減ると、応募倍率は上がるこれが結論。201...
その他 都立情報

【2020年度】都立高校一般入試 最終倍率

昨晩、都教育委員会のサイトにて、都立一般入試の最終倍率が発表された。今回はこの出願状況についてお伝えする。<出典:令和2年度東京都立高等学校入学者選抜応募状況(最終応募状況)>◆大きく変動があった高校は全日制普通科の結果が以下の通り。15名...
その他 都立情報

都立高校の偏差値には意味がない!?

高校受験で一度は耳にしたことがあるキーワードが「偏差値」だろう。おおまかに言えば、受験生全体のうちでどの位置にいるのかを示す数値である。しかし、都立高校の合否の可能性は偏差値だけでは測れない。その理由を分かりやすく説明する。先に言っておくが...
その他 都立情報

あけましておめでとうございます。今年も「都立に入る!」は、日々更新していきます。◆都立高校のInstagramは2校だけ漏れていたら申し訳ないが、2校しか都立高校公式のインスタグラムは見つからなかった。部活や生徒会ごとのアカウントは散見され...
その他 都立情報

竹早高校 ~小山台よりいい点があれば、教えて~

おすすめ度 ★★☆☆☆ 2◆小山台には勝てぬ身もふたもないけど、残念ながら進学実績をみると小山台に及ばない。倍率も高止まりしている。数年後には小山台に抜かれるだろう。竹早の徒歩圏内に住んでいようとも、電車に乗って小山台に通うべき。女学校を前...
その他 都立情報

向丘高校 ~女子人気は都立屈指 その理由は!?~

​おすすめ度 ★★☆☆☆ 2◆女子制服がかわいい向丘高校は人気が高い。特に女子人気が高く、毎年2倍弱の実売率である。都立全体でも毎年TOP10に入るほどの高倍率だ。その人気の秘密は、「制服人気」これに尽きる。女子の制服が都立では群を抜いてか...
その他 都立情報

令和元年度 都立高校等合同説明会に行ってきた

2019年11月10日、日曜日の午前10時から都立新宿高校にて「令和元年度都立高等学校等合同説明会」が開催された。9:50に着いたのだが、すでに開場しており中に入ることができた。◆4フロアに各高校のブース各高校、長机2つ分程度のスペースに高...
その他 都立情報

4年前になくなった都立高校はどこか

[2019年8月28日更新]2019年8月現在、都立高校は173校ある。駒場高校のように学科を2つ併設しているところもあり、それぞれ1校(駒場高校普通科、駒場高校保健体育科で2校とカウントする)と186校だ。この5年間で2つ、都立高校がなく...