部活動

部活動

都内の部員数ランキング 女子

昨日に続き、都内高校生の部員数を見ていく。数字は全国高等学校体育連盟のHPに載っているものを集計した。◆トップ3はバレー、バド、バスケ男子と異なるのは野球部が(全国高等学校体育連盟の発表では)ない。サッカー部員が少ないというところ。運動部員...
部活動

都内の部員数ランキング 男子

高校選びの際で大きなウェイトを占めるであろう部活動。今年の夏はコロナ禍で充分に部活動に取り組めなかった子も多い。都大会、関東大会への出場を狙っていたという子も少なくないだろう。今回は都内の運動部員の数を集計した。東京都代表になるためにはどの...
部活動

今年の夏、高校野球の都立の星は

今夏はコロナ禍により、全国高等学校野球選手権大会、いわゆる甲子園大会は開催されなかった。その代わりに2020年夏季東西東京都高等学校野球大会が開催された。東京都内でのトーナメント戦だ。例年と同じように、東東京と西東京に分かれてトーナメントを...
部活動

都立高校吹奏楽部 強豪校は

今回で100記事となった。読んでいただいている皆さまには感謝申し上げる。コメントにて要望を書いてくれている方が多くいるが、すべてにお答えできず申し訳ない。複数の方から挙がった要望を優先しているので、気長にお待ちいただきたい。◆都立では片倉高...
部活動

都立高校弓道部 強豪校は

都立高校のうち、弓道部があるのは以下28校。日比谷三田八潮井草練馬竹台両国東江戸川小岩翔陽昭和秋留台新宿美原芦花晴海総合つばさ総合世田谷総合杉並総合葛飾総合青梅総合芝商業第五商業瑞穂農芸桜修館立川国際三鷹では都立高校で弓道部が強いのはどこか...
部活動

[2019年8月16日更新]これから中学に入るキミたちに言っておく。都立の上位校を目指すなら、吹奏楽部に入ってはいけない。むろん「どうしても中学校で吹奏楽をやりたい」というのなら止めはしないが、私がこれから中学生になるとしたら絶対にやらない...
部活動

おつかれさま 小山台高校 野球班

[2019年8月7日更新]いよいよ夏の甲子園が開幕した。毎年、夏期講習中なのでテレビ中継を見ることができないのが残念である。◆小山台高校のホームページにて甲子園への道、東東京大会の決勝に2年連続で進出するも敗れた小山台野球班。8/5にホーム...
部活動

都立高校卓球部 強豪校は

[2019年7月30日更新]今回は卓球部の都立強豪校についてお伝えする。部活動として存在する高校は多いが、強豪校となると数が限られる。特に卓球は個人戦(シングル)もあるが、今回は団体戦のみに注目した。団体戦が強い高校は、指導力があり、将来有...
部活動

都立高校女子バレー部 強豪校は

[2019年7月25日更新]バスケに続いて今回は女子バレーボール部の都立強豪校についてお伝えする。結論から言うと、都立高校からインターハイに出るのはまず不可能だ。上位は私立高校で埋め尽くされている。バスケットボールの時と同じ結論だがやむをえ...
部活動

都立高校バスケ部 強豪校は

[2019年7月23日更新]今回はバスケットボール部について。どの学校にも男女バスケットボール部はたいてい存在する。競技人口も多いだろう。では都立高校の中ではどこが強いのか。過去のデータから洗い出してみた。結論から言うと、都立高校からインタ...