おりぐち(管理者)

私国立受験

豊島岡女子高校は高校募集を停止を決断

[2019年6月18日更新]◆豊島岡女子が高校募集をやめる先日、東京都豊島区にある豊島岡女子高校の高校募集停止がニュースになった。毎年100名弱の高校募集を行っていたが、2021年度入試を最後に募集を停止する。現中学2年生が最後の受験生にな...
その他 都立情報

東京グローバル10とは

[2019年6月10日更新]◆外国語力の向上を目指す10の都立高校日比谷高校の説明会にて出てきた「グローバル10」私も詳しくなかったので、このタイミングで調べてみた。東京都教育委員会は、次代を担うグローバル・リーダー育成に向けた学校の取組を...
その他 都立情報

都立高校はTwitterを活用しているか

MMD研究所とマカフィーが実施した「高校生、大学生、社会人 20 代・30 代の SNS 利用に関する意識調査」によると、「Twitter」は高校生の52.7%が利用しているそうだ。都立高校でTwitterを活用しているところはどこか。今回...
はじめに

都立高校で始まった BYODとは何か

[2019年5月27日更新]◆BYODとは「Bring your own device」個人の端末を持ち込み、授業や仕事で利用することを意味する。読み方は「ビー ワイ オー ディー」と普通に読む。東京都は2018年から2020年3月末日まで...
その他 都立情報

都立中高一貫校の合格実績

[2019年5月24日更新]◆都立中学は順次、高校募集を停止する併設型都立中学の高校募集は今後停止され、中等教育学校となることが発表されている。今回は都立中のある高校についてまとめた。2020年度入試では受験可能なので、今の中学3年生は安心...
その他 都立情報

都立高校から美大に入る

◆美大は多浪が当然!?結論から言うと、美大に入りたければ都立総合芸術高校に入るべき。美術系の大学は、景気に左右されず毎年一定の入学希望者がいる。しかし、美大に入ることは簡単ではない。一浪二浪が当然という世界でもある。国内最高峰、東京藝術大学...
その他 都立情報

島留学 ~八丈島で会いましょう~

[2019年5月18日更新]八丈島にある都立八丈高校は、5/25(土)に都立芝商業高校を借りて島留学生フォーラムを開催する。東京タワーの近くだ。<2019年5月17日 都教委ホームページより>告知が1週間前というのはいささか遅すぎる。◆都民...
まめ知識

世界一わかりやすい中学校通知表の仕組み

◆公立中学校の通知表の付け方には基準がある通知表の点数は高校入試にも影響するため、その点のつけ方にはもちろんルールが存在する。中学校間で大きな点のかたよりが出ないようにするためだ。まずはその基準を知ってもらいたい。中学校側から説明される場合...
はじめに

都立高校 進学アシスト校って何だ

[2019年5月15日更新]◆進学アシスト校=塾の指導力を借りて進学実績を向上させる高校2019年5月10日、都教育委員会が進学実績の向上を図るため、外部人材を活用して大学受験講座等の学習支援を行う「進学アシスト校」を2校指定した。シンプル...
その他 都立情報

都立高校の公式サイト デザインが最高なのは

◆都立高校の各校サイト ひな型はほぼ同じ都立高校は全校が公式サイトを持っている。その公式サイトにはテンプレート(ひな型)が3種類あり、多くの都立高はそのいずれかを利用している。一方で、高校独自のデザインを用いたサイトを利用している都立高もあ...