2020年度都立入試日程 2次募集と分割後期募集

[2020年2月27日 更新]
2020年3月2日(月)に都立高校一般入試の合格発表がある。

合格していれば入学手続きをして、それで高校受験はおしまい。

もし不合格だったら。

ふつうは併願で受けた私立高校に行くことになる。

しかし、私立高校に合格していなかったらどうなるか。

次の3つから選ぶことになる。
1.都立高校 2次募集または分割後期募集を受験する
2.私立高校(通信制も含む) 2次募集を受験する
3.高校に行かない

◆2次募集、分割後期募集の入試日程
全日制

3月5日(木) 願書受付

3月6日(金) 願書取下げ

3月9日(月) 願書再提出

3月10日(火) 学力検査

 09:00 ~ 09:50 国語

 10:10 ~ 11:00 数学

 11:20 ~ 12:10 英語

3月16日(月) 合格発表

定時制

3月23日(月) 願書受付

3月24日(火) 願書取下げ

3月25日(水) 願書再提出

3月26日(木) 学力検査

3月27日(金) 合格発表

全日制は「願書取下げ」するのが標準みたいな日程になっている。

合格発表は全日制が12:00、定時制は15:00からなので注意されたい。

分割後期の田園調布高校は毎年高倍率になる。

各年度の最終応募倍率は
2019年度 1.75
2018年度 2.24
2017年度 1.20
2016年度 1.67
2015年度 1.64

確実に都立に行きたいのなら、普通科にこだわらないほうがいい。

下位の普通科に行っても、卒業後に選べる選択肢は多くない。
だったら専門学科に行って好成績を維持すれば、推薦での進学も考えられる。

こんなケースもある

<過去記事:商業高校から確実にGMARCH合格~指定校推薦~

「本当に普通科に行きたいのか」を、よく考えてみてほしい。