2022都立高校入試 スケジュール

[2022年1月19日 更新]
推薦入試の出願は終了。あとは試験日を待つのみ。

今年の都立入試カレンダーを作成したので、もしよかったら使ってもらいたい。

スマホの待ち受け画像にしてもよかろう。

◆願書差し替えは2月10日
都立一般入試・分割前期募集では、1回だけ志望校の変更が認められる。

その場合、
1. 在籍している中学校に申し出て、「志願変更願」をもらう。
2. 2月10日に最初の願書提出先の高校に行き「志願変更願」を提出し、自分の願書一式を取り下げる(返してもらう)
3. 2月14日に新たな志願先に行き、願書一式を提出する。

の手順を踏む。

「2」は受験生本人でなくても構わない。

多くの場合、2月10日は私立高校受験だろう。保護者が「志願変更願」を提出する際、保護者の本人確認ができるもの(運転免許証やマイナンバーカード)&受検者と保護者との関係を証明するもの (住民票の写し)が必要。

受験生本人が行くなら、生徒手帳のみでいい。

インターネット出願した場合でも、願書差し替えは直接高校に行くことになる。再提出もインターネット出願や郵送ではなく、必ず持参すること。要綱にも書いてある。

(8) 志願変更の手続は持参により行うこととし、郵送による手続は受け付けない。

参照:令和4年度 東京都立高等学校入学者選抜実施要綱

◆基本は「志願変更しない」
入試直前に慌てるのは良策とは、私は思わない。

出願倍率を見て右往左往して、入試1週間前にわざわざ再提出に行くのを是とするか。それがいいと思うのならそうしたらいい。

ただし、私立一般入試で行きたい高校に受かったから、都立はチャレンジ受験(上のレベルの高校を受ける)というケースは別。

なお以下は2021年度入試の記事。参考までに。
<過去記事:都立倍率は願書再提出でどう変わるか