はじめに

はじめに

都立高校入試 自校作成校の頻出漢字 教えます

[2025年2月10日更新]都立高校共通問題と同様、自校作成問題でも同じ漢字が複数回でることがある。私の調べでは「読み」・「書き」とも最も多いのは5回。漢字読み問題…頒布八王子東(2024年)墨田川(2024年)青山(2018年)墨田川(2...
はじめに

2025年度都立推薦入試 応募が増えた〇〇校

[2025年1月24日更新]いよいよ都立高校推薦入試が始まる。ほとんどの学校は1/26(日)だけで面接&小論文を終える。実技試験のある学校は2日に渡る。参照:都立総合芸術高校サイト推薦入試受験生に言っておく。推薦を受けず都立一般入試のみに絞...
はじめに

2025年度 都立高校志望率が急落 その理由は

[2025年1月9日更新]都立高校全日制等志望予定(第1志望)調査結果が都教育委員会のサイトで公表された。いわゆる校長会調査である。毎年12月に、都内の公立中学校3年生に進路調査アンケートを行っている。参照:都教育委員会サイト◆2025 都...
はじめに

保護中: 2025年 新しいこと2つ始めます

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。 パスワード:
はじめに

【お知らせ】都立高校受験の相談を受け付けます

現在、ココナラという外部サイトで受験相談を受け付けている。相談は有料。真剣に相談されたい方のみを相手にしたいから。 改めてデータを調べるので、回答に時間がかかる。お待ちいただくことになるが、もし塾に通っておらずに悩んでいることがあれば、何な...
はじめに

進学指導重点校 国語の漢字(書き)は全部△△

[2025年10月19日更新]都立入試共通問題の国語、漢字書き問題は小学校の漢字しか出ないのは周知の事実。では自校作成問題ではどうなのか。進学指導重点校の2024年度入試を振り返ってみよう。◆結論、小学校の漢字しか出ない書き問題の問題と解答...
はじめに

甲子園、これからの都立出場はあるか

[2024年8月9日更新]2024年夏、全国高校野球選手権(甲子園)の東京代表は早稲田実業と関東第一に決まった。健闘した都立高校は東東京ベスト16 小山台西東京ベスト16 府中工科、豊多摩、八王子北ベスト16に4校が残ったが、準々決勝には1...
はじめに

都立高校入試 補欠合格制度はあるか

[2024年7月8日更新]結論から述べる。都立高校入試では補欠合格はない。2024年春も、日比谷高校の一般入試で18名の入学手続き辞退者が出たため二次試験を実施した。<過去記事:日比谷高校 2次募集を実施>朝日新聞の記事によると、今後すぐの...
はじめに

現役で国公立立大学に行くために、どの都立高校を選ぶか

都立中堅校。具体的には進学指導推進校や、その同等レベルの高校から国公立大学に現役で進めるのはどの高校か。◆北園、上野はアタマ1つ抜けている2023年度春の卒業生、国公立大合格実績は以下の通り。大学校は除いた。北園  52上野  48城東  ...
はじめに

続 Vもぎ Wもぎ どちらがいいか

2年前のblog記事の続き。コロナ禍で会場実施を中止した2020年。2022年度はVもぎもWもぎも、会場での受験に戻った。2023年度も同様である。◆会場の決め方が異なる2023年のVもぎは先着順ではなくなった。しかし、希望者が多い会場だと...