[2022年4月18日 更新]
東京オリンピックでも正式種目となった空手。
しかし空手部のある都立高校は少ない。
◆全日制だと12校のみ
空手は部活動でするものではなく、道場に通ってするものだからだろうか。
★がついているのは「東京都高体連空手道専門部」に加盟している高校。
大崎…2019年度の指導方針で更新が止まっている
★戸山…技術指導者はいない
★上野…ここも指導員はいない
江北
葛西南
★富士森…いちばん熱の入っている印象がある
★小平南…2年前に更新されたのが最後
総合芸術…活動は週1日
工芸…詳細はいっさい載っていない
北豊島工業…詳細はいっさい載っていない
★多摩工業…八段の講師が来てくれる
町田総合
未経験から空手を始める子もいるようだ。
他のスポーツと比べ、身体一つで行う部活なのでオカネもあまりかからないのは利点だろう。