2019 都立3次募集について

[2019年3月19日更新]
◆都立2次募集の結果が出た
3/18に都立2次募集、分割後期の結果が発表された。

今回の目玉、日比谷高校は163名が受験。募集人員は5名だったが男女各4名の8名が合格した。

8名全員が入学手続きを済ましている。

募集定員より受験者が多かったが、全員合格だったのは
目黒高校 募集人員1名 受験4名 合格4名
田無高校 募集人員1名 受験3名 合格3名

目黒はねらい目だったようだ。

このように都立2次・分割後期は募集人員より多くの合格を出すことは知っておくこと。

◆3次募集、今年もある

3ji2019.png

区部の普通科はこの4校。

蒲田は54名も3次募集。誰でも入れる都立高校だ。
八潮、大森、蒲田は2018年度も3次募集をした。来年度も変わるまい。

ただし区部普通科の3次募集は2018年度179名に対し、2019年度は92名。ほぼ半減だ。
もちろん区部工業科ガラガラ。279名も3次募集している。
一般入試で普通科がダメ。2次でもダメなら工業科に行けばいい。
指定校推薦で大学に進むことはできる。

なんとなく普通科に行くより、大学進学を考えたら賢い選択と言える。
むろん、戦略を考えたうえで行かないと、ただ勉強のラクさにだらけるだけであろう。

都立に入る! ツイッター 毎日の更新情報を受け取れます
@toritsukoko

タイトルとURLをコピーしました