都立入試数学 1問めの傾向はある

[2025年11月14日 更新]
都立高校入試の数学、1問めは必ず正負の数の計算問題です。
また、必ず加減法と乗除法が混在します。

過去21年間の傾向は以下の通り

加法減法乗法除法累乗解答
2025-6
2024-8
2023-4
2022-7
20217
2020-7
20191
20188
20179
2016-8
20159
2014-8
2013-9
20124
20114
2010-9
2009-1
20088
20072
20066
20057

解答には傾向があり、
・1ケタの整数
・0だったことは一度もない

ここ5年間は累乗の計算を含む問題が続いています。
以下は2025年度の問題

累乗の計算にマイナスの符号があるとミスは増えがち。
分数の除法も不正解者が増えます。

累乗の計算、分数の計算が出るものだと思って、受験勉強に取り組んでください。