[2019年2月11日更新]
各学校ともホームページで、朝9:00に合格者番号を掲載した。
かつて白鴎中は受検生しか見られないようにパスをかけていたが、現在は廃止している。
◆富士中だけ、ちょっと違う
見ていただければわかるが、富士中だけは合格者と不合格者に簡単なコメントを添えてある。
他の中学校はそろって、淡々と案内だけをしている。

どちらが良くてどちらが悪い、という話ではない。
受検生やその親が見て、どう思うかだ。
「ちょっといいな」と思えれば、子どもが不合格だったとしても、その弟・妹も受検させるかもしれない。
高校受験でもう一度、富士を受けるかもしれない。
受験者数が増えることは、入学者の学力レベル向上につながる。
ともあれ、そこまで富士中が考えているかどうかは分からない。
考えているとしたら、校長はかなりのやり手だ。
合格発表の記事はいずれ削除される。見たければお早めに。
以下は、合格発表をお知らせする各学校のサイトである。
桜修館中等教育学校
http://www.oshukanchuto-e.metro.tokyo.jp/site/zen/page_0000000_00156.html
小石川中等教育学校
http://www.koishikawachuto-e.metro.tokyo.jp/site/zen/page_0000000_00532.html
白鴎中学校
http://hakuo.ed.jp/web/?page_id=191
富士中学校
http://www.fuji.metro.tokyo.jp/site/zen/page_0000000_00931.html
大泉中学校
http://www.pweb.jp/oizumi/whatsnew/whatsnewnew.cgi?mode=dsp&no=940&num=
両国中学校
http://www.ryogoku-fuzoku-c.metro.tokyo.jp/site/zen/page_0000000_00544.html
三鷹中等教育学校
http://www.mitakachuto-e.metro.tokyo.jp/site/zen/page_0000000_00478.html
南多摩中等教育学校
http://www.minamitamachuto-e.metro.tokyo.jp/site/zen/page_0000000_00030.html
立川国際中等教育学校
http://www.tachikawachuto-e.metro.tokyo.jp/site/zen/page_0000000_00199.html
武蔵中学校
http://www.musashi-fuzoku-c.metro.tokyo.jp/site/zen/page_0000000_00020.html
都立に入る! ツイッター 毎日の更新情報を受け取れます
@toritsukoko