入試対策 数学

入試対策 数学

都立高校入試に出た1次不等式

タイトル詐欺のようで申し訳ない。都立高校入試で1次不等式が出ていたのは2002年度入試まで。それ以降はいっさい出ていない。1次不等式が高校数学範囲に移行したからだ。保護者の皆さんは当然、中学校で学んだはずだ。全然難しくないよね。考え方は1次...
入試対策 数学

都立入試数学 三平方の定理を使わなくても解けるか

2021年度の都立高校入試では、「三平方の定理」と「標本調査」が出題されないと都教育委員会が先週公表した。では、過去の都立入試の共通問題では三平方の定理が必ず出題されたのか。今回これを調査した。2011~2020年度入試までの10年分につい...
入試対策 数学

2020年度 移行措置 <数学>

2021年4月から中学校の教科書が新しくなる。新学習指導要領にのっとったものになるのである。2019年4月~2021年3月までは、移行措置期間として、各学年でいくつかの単元が追加される。もちろん入試に出る可能性もあるわけだ。が、現在の中学3...