都立推薦の合格発表前に締め切る私立

2025年 小学6年~中学2年生 冬期講習の受付を開始しました!
詳しくは → https://toritsunihairu.com/2025wint

[2025年11月6日 更新]
2026年度の都立高校推薦入試の合格発表は2/2(月)
不合格だった場合、都立一般入試と私立併願校の出願をすることになります。

ただし、私立高校の出願日が2/2以前の場合は、都立推薦の合否にかかわらず私立高校に出願しておかねばなりません。もちろん先に受験料を払う必要があります。
多くの私立は20,000~25,000円。けして安くない金額です。

今回は出願〆切が2/2より前の私立高校を紹介します。東京23区内にしぼります。

〆切高校名
1/26(月)日大豊山(併)、上野学園(併)
1/27(火)駒場学園、桜丘、千代田、貞静学園、東京成徳大
1/28(水)開成、青山学院、関東国際、安田学園
1/29(木)慶應女子、岩倉(併)、修徳、杉並学院、駿台学園、中央学院大中央、東京(併)、東洋
1/30(金)愛国潤徳女子早稲田高等学院、関東第一、東京実業(併)、朋優学院、目黒学院
1/31(土)立学園、中央大学、明治学院
2/1(日)英明フロンティア(併)

(併)…併願優遇
晶文社Webサイトより https://shobunsha-highschool.jp/exam-schedule/

関東国際は、2/19受験なら2/17が出願〆切
修徳は、2/11受験なら2/7が出願〆切
明治学院は、2/20受験なら2/7が出願〆切

併願の私立高校を確定させる際に、情報の一つとしてお目通しください。