「確約」併願優遇のない私立高校

[2019年1月31日更新]
◆東京23区の併願優遇なし私立高校
併願優遇をしなくても受験生が集まり、「選別できる」立場にある高校だ。
テストの出来いかんで合否が決まるガチ受験。大学入試と同じ。

内申点という、中学教師のさじ加減で決まるものではなく、本人の学力一本で選別されるある意味フェアな受験といえよう。

都内の多くの私立高校は中学も備えている。
が、「中学から入った方がいい」と言える学校はわずかだ。
その数少ない学校が、これら併願優遇のないところ。

なお併願確約をせず、中学校がないのは中央大学、中大杉並、國學院、明治学院と東京音大付属くらい。
中央大学と國學院は2/10を外した受験日設定があるため、倍率も上がる。

青字は男子校。赤字は女子校である。

<港区>
慶應義塾女子
明治学院
広尾学園

<渋谷区>
青山学院
國學院

<世田谷区>
世田谷学園
成城学園
東京都市大学等々力

<中野区>
明大付属中野

<杉並区>
女子美大付属
日大第二
中大杉並
國學院久我山

<練馬区>
早大高等学院

<豊島区>
学習院高等科
立教池袋
本郷

豊島岡女子

<文京区>
東京音大付属
東邦音大附属東邦
中央大学

<板橋区>
城北

<墨田区>
日大第一

<江東区>
芝浦工大附属

<荒川区>
開成

都立に入る! Twitter (X) そのときに必要な情報をこっそりと。ミンナニナイショダヨ
@toritsukoko

タイトルとURLをコピーしました